最近のわたしの楽しみは
ここ最近のわたしの楽しみは、もっぱらドラマを見ることです。仕事を退職してもうしばらくはのんびりしようと思うわたしは、少し時間を持て余していましたが、年が明けてから続々と始まるドラマの予告を見るたびにワクワクして楽しみになって、放送があっているドラマの8割くらいら見ている気がします。今現在見ているタイトルは14本、そのことを旦那さんに話したら、少し呆れていますがそんな旦那さんも私の影響を受けて、今ではわたしが見ている14本のうち6本一緒にみるようになりました。月曜日の「監察医朝顔」火曜日の「青のSP」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」木曜日の「江戸モアゼル」金曜日に「俺の家の話」そして日曜日の「天国と地獄?サイコな2人?」の6作品。特ちゃん日曜日の「天国と地獄」?サイコな2人?」は謎が謎を呼ぶ展開で、犯人が誰なのか全くわからないから、2人で色んな仮説を立てて、あーじゃないこーじゃないと楽しんでいます。いよいよそんなドラマもどれも佳境に入ってきたので、ますます楽しみでたまりません。14作品の中でのわたしの勝手に2021年冬ドラ大好きベスト3を挙げるとするなら…映えある第1位は…(ここでドラムロールが流れているイメージです!)月曜日放送「監察医朝顔」です。監察医としての朝顔はもちろん、母親として妻として、そして娘や孫としての朝顔の苦悩や喜びに寄り添えるこのドラマは、見ている私も朝顔の家族のような気持ちになれる最高な作品です。そして第2位は…(またもやドラムロール)「天国と地獄から?サイコな2人?」です。見るたびに新しい展開になって、少しずつ見えてきたかと思うと、今までの推理が波にさらわれたように消えてまた振り出しに戻る、今までにはあまりなかったような作り方のドラマだと思います。高橋一生さんと綾瀬はるかさんの熱演も素晴らしく見応えのある作品です。そして第3位は…(最後のドラムロールです)迷いに迷いますが「にじいろカルテ」です。難病にかかってしまった医者の真空が虹ノ村で自分の病気と向き合いながら、医者として成長して村の一員として小さな幸せや喜びに気づき成長するこのドラマは笑うところも沢山ありますが、温かい涙を流せるから大好きです。どのドラマも最終回に近づいて嬉しい気もしますが、正直寂しい気持ちが大きいわたしです。どのドラマもしっかり最後まで見届けたいと思います!
Filed under: 未分類 - @ 2021年4月6日 2:19 AM