今とっても欲しいもの
それは人間誰でも欲しいものと言えば「お金」ですが、お金もですが、富士通のSnap Scanが私が今とっても欲しいものです。
断捨離をはじめて今年で2年になります。
2年前に母が体調を崩して入院して自宅での介護が困難になり、施設に入所することになってしまってから断捨離をはじめました。
だいぶ片付いてはいるけど、今まで捨てずにとっておいた母の入院、そして、通院の支払い表、デイサービスに通所していたこともあり、デイサービスの支払い表、私自身も病院に通院していた時の支払い表などファイルに入れて保管しています。
しかし、ファイルがどんどん増えていき、置き場所がないため、書類をスキャナーでスキャンして保存したいと思うようになり、調べてみると富士通のSnapScanのことを知り「これなら場所をとらずにすむし、見たい書類があったらスキャナーで見ることができる」と思いSnapScanが欲しいという気持ちが強くなったのです。
約10年近く書類を保存していて、断捨離をしたいと思うようになりました。
フリマアプリだと通常の金額より安く購入できると思い購入しようかなと思っていましたが、購入してすぐ壊れてしまい使えなくなる恐れもあるかもしれないと思い、フリマアプリで購入するのをやめて、新品で購入することに決めたのです。
だから今私は新品でSnapScanを購入したいのでお金を使わないようにして節約しています。
お金を貯めてSnapScanを手に入れたいです。
話しがとんでしまいますが、私は昨年1月の終わりごろに転職をしてその会社はペーパーレス化しているのです。
給料明細は支給せず、各自会社のパソコンで確認していていて、出勤・退勤はパソコンで打ち、休みの届け出は紙を使わずにパソコンで入力しているのです。
会社からすると紙を出して使うからお金を使う、給料明細をもらう社員は明細を見てもすぐゴミとして捨てる、ゴミを捨てるということはゴミを増やすことになり、お金を捨てていると思っています。
SnapScanを購入したら、自宅にある書類をスキャンして保存して、書類は処分します。
Filed under: 未分類 - @ 2021年3月25日 2:17 AM